先輩社員のことば
仕事をまかせてもらえるか。その仕事に夢中になれるか。 選ぶのは会社じゃなくて、仕事。
小塩 大作
Daisaku Koshio
のびのびとできる環境で、
人間関係も和気あいあいという感じです。
品質管理課 検査
2012年入社 (インタビュー時 36歳)
大卒 工学部 機械工学専攻
東城でちゃんと休みが取れる会社はないかと、
探して応募したのがこの会社でした。
ヤマモトロックマシンに入社するまでに、じつは転職を2回ほどしています。ここに入社する直前に、東城にある会社に就職したのですが、土日がまともに休めないことや、残業が多かったんです。小さな子どもがいたので、休みが自由に取れないのがつらかったですね。それで、東城にある会社で、ある程度ゆとりをもってちゃんと休みが取れる会社はないか、とネットで探していました。そのときこちらの会社で募集をしているのを見つけて応募しました。
設計部門では手描きの図面をデータ化して。
たいへんだったけど、ものすごく勉強になりました。
現在の仕事は品質管理のなかの検査を担当しています。主に部品の検査です。できあがった部品が製作図通りのサイズや形状になっているかどうか、といったことを一つひとつチェックしていく、という仕事です。
入社当初は設計に配属され、3年ほど在籍していました。製作図をCADで作成し、モデルを作って、アッセンブリ装置に組み込んでという。いちばんつらかったのは、手描きの設計図面をデータ化していくという仕事ですね。2次元を3次元に変換していくという作業でした。これは、たいへんでしたけど、ものすごく勉強になりました。設計の基本や細かなところを知ることができましたね。
ヤマモトロックマシンをひと言でいうと、「オーダーメイドの会社」といえるのではないでしょうか。ほかの企業がなかなか取り組めない、あるいは尻込みしてしまうような案件でも、なんとかできないかとお客様の要望を聞いて装置にしていく、という。そこが個性的だし、いいところなんだと思います。
「自由に仕事ができ、
自分がやりやすい仕事環境を自分でつくれます。
自分のいまの仕事は、ほんとうに自分に合っているな、と思います。細かい作業が好きなんですね。品質管理、検査という仕事が性に合っていると思います。だれも気がつかなかった不具合を見つけると思わずファインプレーだな、と。そういう検査をコツコツやるのは得意なんです。 お客様と会うのは緊張しますね。たとえば、お客様といっしょに納品する製品の立会検査をするとき。何を言われるかわからないし、プレッシャーがありました。それが無事に終わると、ほっとします。
ヤマモトロックマシンのいいところは、自由に仕事ができる、というところです。自分がやりやすい仕事環境を自分でつくれます。のびのびとできる環境で、人間関係も和気あいあいという感じです。いま、自分は充実しています。今後の目標はスキルアップです。技能を向上させたい。いま労組にも関わっているのですが、そこでいろいろな人との出会いがあります。それを継続していきたいですね。 働きやすい会社だと思います。福利厚生もちゃんとしていて、有給の取得率は80%を超えているんじゃないでしょうか。休みもしっかり取れますから。家族の行事もできます。
先輩社員のことば 一覧
Voice of the employees-
吉村 邦雄
(よしむら くにお)
産業機械部 営業仕事は楽しいです。
親子2代で同じ会社の社員に。 -
小塩 大作
(こしお だいさく)
品質管理課 検査のびのびとできる環境で、
人間関係も和気あいあいという感じです。 -
河村 大貴
(かわむら だいき)
東城営業所 営業本来は営業職です。
でも簡単な修理ならできます。 -
加甲 直樹
(かこう なおき)
重機工場 組立・修理何かを組み立てるとか、モノを作ることが好きな人は、 ぜひ、来てほしいですね。
-
横山 直行
(よこやま なおゆき)
製造部 機械加工TOC活動で日々の課題を確認。
“向上心”のある会社だと思います。 -
滝口 幹太
(たきぐち かんた)
製品課 製品組立わからないことは
上司に聞けば答えてくれます。 -
谷本 健太
(たにもと けんた)
技術部 機械設計自分の発想で
自由に設計できるのがいい。 -
佐々木 紗希
(ささき さき)
工作課 進行現場ではできないことをサポートする裏方。
人の配置や仕事の優先順位も決めています。